- ホーム
- 写真
写真
- すべて
- 料理
- 店内・外観
- その他
1/10
新町通に面したお店正面。中に入ると京町家特有のうなぎの寝床と呼ばれる間口が狭く奥行きが長い空間。
1/10
中庭もございます。奥には蔵があり、お座敷席となっております。
1/10
京町家に欠かせないおくどさん(竈)と火除けの神様。
1/10
テーブル12名様 × 1
入口にはいってすぐの靴を脱がないテーブル席。
1/10
カウンター6名様 × 1
京町家特有のおくどさんがあるカウンター席。
1/10
座敷16名様 × 1
お庭が望める蔵のあるお座敷です。
1/10
座敷16名様 × 1
お庭が望める蔵のあるお座敷です。
1/10
座敷30名様 × 1
2階のお座敷は30名様収容可能です。
1/10
明治時代からの町家
蔵がある店内。明治中期の骨格をそのまま生かし復元された京町家です。
1/10
古都の風情
生活文化や食文化を生きたかたちで残したいと考え、明治中期の骨格をそのまま生かし復元された京町家です。
1/10
培われてきた歴史と文化
京都人の暮らしや文化を肌で感じさせてくれる生粋の京空間です。
1/10
百足屋
1990年開業。京都の町家を利用した先駆けのお店。明治中期の骨格を生かし復元した本格的な京町家です
1/10
おばんざい懐石
歳時記に合わせた旬の食材を随所に使用しております。
1/10
古都の風情
生活文化や食文化を生きたかたちで残したいと考え、明治中期の骨格をそのまま生かし復元された京町家です
1/10
【ランチ限定】日替わり御膳
2,750円(税込)
日替わりのおばんざいとご飯物のセットです。
1/10
【ランチ限定】百足屋御膳
4,400円(税込)
百足屋名物のおばんざい三段重が楽しめるお昼のミニ会席です。